水を飲もう

ダイエットの時は水を飲もう!
とよく言われます。

理由はいろいろありますが、
最たる理由は体脂肪の分解に水が必要だからということです‼️


まず、体脂肪は中性脂肪の集まりになるわけですが、水をたくさん飲むことによって加水分解して、グリセロール3つの脂肪酸になります。


グリセロールは糖新生に使われ、3つの脂肪酸は細胞のエネルギー源として、また体で血糖が不足すると肝臓でケトン体に変換されます。

つまり、水が不足すると体脂肪は分解できないのでダイエットはうまくいかない!ことになります。

逆に、たくさん水を摂っていると、体脂肪の分解がスムーズに行われます。

じゃぁ、どのくらい飲めばいいの⁉️

おススメは3ℓ以上‼️
よく2ℓというのを目にしますが、理想は自分の体重✖️40mlを1日に摂取すること。
ダイエットとなると1日3ℓ以上飲めるとベストですねぇ🤗

水の摂取で注意するのは、一度に摂取する量は500mlくらいまでにとどめたほうが良いということです。

一度に大量に水を飲んでも身体に吸収できる量は350ml~500mlくらいです。

それ以上飲んでも意味がないですし、一気飲みしちゃうと〝水中毒〟になってしまい、水中毒を起こすとむくみやダルさ、頭痛などを引き起こしてしまう可能性もあるので、水はちょくちょく1日通して飲みしょう🤗

これはダイエット限らず、
健康面からも大切な習慣ですねぇ🤲😄

Personal Fit Club Vias

パーソナル フィット クラブ 理想の体型を手に入れるには肉体的なトレーニングを継続して行うと同時に総体的なアプローチを取り、メンタル面にも焦点を当てて時間を取ることが重要。 当クラブのフィットネス哲学は、バランス、カスタマイズ、安全性、栄養補給のタイミング、ライフスタイルという5つの指針に基づき、さらに包括的なアプローチとするために、集中力と専心という2つの要素を加えトレーニングします。

0コメント

  • 1000 / 1000